月間コラム2020年1月

こんにちは、世界大会も終わりWGP2019が全日程終了しました。参加された皆さんお疲れ様でした!

 

目次

 

今月の出来事

PangaMasters×FukuiPros交流会

12/28に行われました

f:id:PangaMasters:20200114222206j:image

グループごとに予選を行い上位2人が決勝トーナメントに進出する方式です。環境の縮図なのですが、使用タイトルを見るとFateと当日に発売されたバンドリが多いですね。

 

結果です

f:id:PangaMasters:20200114222212j:image

f:id:PangaMasters:20200114222238j:image

Charlotte強すぎます。なぜCharlotteが強いのかは下の方で書きます

 

アーカイブ動画はこちらから

www.youtube.com


 全国大会&世界大会

 

先月、先々月のコラム記事で紹介した光景や1000/1を8枚搭載のFateが強かったですね

pangamasters.hatenablog.com

pangamasters.hatenablog.com


規制次第ですが、今のままだとFateに強いタイトルが流行ると予想。


例えば、年末に行われたPM×FPの交流会の結果を見るとCharlotteが優勝してます。

Charlotteの強みは1/1キャラ(島風)のパワーラインが後列まで合わせるとFate島風の6500で突破出来ない&0コスクロック相打ちで処理できないのでアドバンテージを得やすいことです。これはラブライブサンシャインにも言えることですね

宝具開放と幻影魔術の山破壊コンボをくらった後にも友利で耐えることができ、友利をセイバーで戻されても楓で耐えやすくなります。

転スラは思い出圧縮で山破壊コンボを耐えて3レベの風連動で詰めることが出来ます。

2つの共通点は光景ですね。やはり光景なのか…。


もし規制でFateが減ったら薄い山で3キャンして集中→暁→擬似リフされなくなり光景が必須ではなくなるので、いろんなタイトルが流行ると思います。光景がなくてFateを踏んだらかなり負けだったタイトルってかなり多いんですよ。19年前期に流行ったデッキ達です。


ではここまで得た来期の知識をどこで使うかです。

 

オフシーズンの過ごし方


次の地区まで探せば毎週のように大型非公認大会(以下CS)があるのでオフシーズンは存在しませんが、便宜上オフシーズンと呼ぶことにします。

 

CSの話

まずはイザジンの開催予定一覧で探します。Twitterエゴサするより早いです。主催者のみなさんは入念な準備ありがとうございます。

www.izazin.com


CSに参加する時にあった方がいいもの

・デッキ

・プレマ

・参加費

・替えのスリーブ

・タイマー

・ペン

・糖分

・マスク

・レギュレーションの確認

・諦めない気持ち

 

・デッキ

これがないと対戦出来ませんね。地区と同じ感じで裂けてるスリーブがないかなど確認しておきましょう。


・プレマ

地区と違って元々プレマが敷かれてないのであった方が対戦しやすいです。


・参加費

これも必須ですね。キャッシュレス時代なのでpaypayに対応したCSが出てくるかも知れません


・替えのスリーブ

試合中に裂けたら困るのでこれもあった方がいいです。私事ですがつい最近元々新品でも50枚ぴったしかないスリーブが裂けて泣きました。


・タイマー

時間切れの話|PangaMasters|notenote.com

過去記事参照なのですが、お金払って参加して時間切れは本当に勿体ないので100円ショップのタイマーで防げるなら買い得です。


・ペン

スコアシートを書くことが多いのでこちらもあった方がいいです。


・糖分

頭を使うと疲れるので氷砂糖やラムネなど欲しいですね。


・マスク

もし体調が悪くて無理して来てる人がいたらうつっちゃいますから、この時期はあった方がいいです。


・レギュレーションの確認

制限時間や決勝トーナメントの選出方法などです。30分と35分だとやれることの数が違いますし、人によっては選出方法によって使うタイトルも変わって来ると思います。タイトル抽選だと1敗ラインから上がれなくても、オポネント抽選だと上がれたりします。


・諦めない気持ち

言わずとも1番大切なものです

f:id:PangaMasters:20200114225001j:image

 

・あとお風呂に入って来てくださいね。

別のゲームで匂いでジャッジ呼ばれて退場した人もいるので入って損はないです。と言うか入ってください。人として当たり前ですよね。風呂に入らない人はモテないです。

 

 

 

なぜネオスのCSが少ないか

話が逸れますが理由は簡単で、トリオだとドタキャンが少ないんですよ。トリオだと1人都合が悪くなっても誰か補充すれば出れますが、ネオスだとそうは行きませんね?つまりネオスのCSは主催者側にかなりのリスクがあるのでトリオのCSが多いわけです。

ただ、これは2.3年前の話でして今はチームなどに属す人が多く、ドタキャンするとチームの印象にも影響するので恐らくドタキャンはしないでしょう。イザジンで登録する際にTwitterID必須にするなどドタキャンを未然に防ぐ方法はあるので昔に比べてネオスのCSを開くリスクは減少したと思います。

主催者側のみなさんは良かったら参考にしてみてください!

 

そもそもCSは出得なのか?

勝ち負けに関係なく出得です。勝ったら景品が貰えてウルトラハッピーですが、もし万が一に負けてしまっても強い人のプレイを近くでリアルタイムに見られるので、対戦動画より価値があります。動画だと本人の希望で地区後に公開とかありますからね。ぼくも初めて出たCSは2-5だったので散々でした。強い人のプレイングを身をもって体感したので確実にプラスでしたし、もっと強くなりたいって思ったので人生が変わりました。

ちなみに、主催者も参加者もルールに詳しいのでルールのトラブルはすぐに正しく解決出来るでしょう。

あと、高い飲食店に変な人が居ないのと同じで、CSで変な人は見たとこないですね。お金を払って有名プレイヤーが集まるので変な人は自然と淘汰されたのでしょう。良環境

 

自学自習の話

近所でCSやってないし地区まで何しようって人に朗報です。環境が変わらない期間だからこそできることがあります!それは自分のプレイングの精度を上げることです。動画を見たり色んな人の記事を読んだりして、今までと違う新しいプレイングを試して引き出しを増やすことで来期の糧に出来ます。ぼくたちも全国大会の動画を現地で見ながら自分ならこうするって話し合ってました。結果的に画面の中のプレイヤーの選択が正しかった場面もあったので新しいプレイングの発見ですね。チームメイトの応援をしながら勉強になりました。

もしかしたらひたすら1つのタイトルを研究するとこで新しい構築に行き着き、17年のけもフレが19年に活躍したようなことが起こるかもしれません。好きなタイトルで勝つチャンスです!

 

最後に

予備校でよく言う”夏休みが偏差値をあげるチャンス”と同じで、地区大会がない分だけ時間を作りやすいので自分自身がスキルアップするチャンスです!(コーナーで差をつけろ!)

今月はここまでです。

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました!

 

この記事を書いた人

ファンレター待ってます!

twitter.com